活動記録 2015年度
♥..................♥ | 2016年 |
第28回こんにちはまつり 会場 神戸市立生田文化会館 |
|
子育て交流会 in 姫路 会場 姫路市南保健センター |
|
西宮市難病連 難病講演会 テーマ 「災害が起こる前に 何をどう準備するのか?」 講師 国立明石工業高等専門学校 建築学科教授 大塚 毅彦 先生 会場 西宮市総合福祉センター別館2階 多目的室 ミニコンサート ヤジャ・ザポルスカさん(ソプラノ) |
|
兵庫県難病連 ひょうご安全の日推進事業 講演・パネルディスカッション 「地域を知り防災を考える」 会場 神戸市勤労会館4階 405・406号室 |
|
ゆきとあそぼう Vol.16 会場 奥神鍋スキー場 宿泊 奥神鍋ヒュッテ 「神戸市社会福祉協議会唐川障害者福祉基金」 |
|
わいわい in 神戸 学習会: 講師 小学校教諭、言語聴覚士 喜多 雅世 先生 会場 神戸市青少年会館 5F 視聴覚室 |
|
災害と障害者のつどい 身近な災害と南海トラフ地震 災害はやってくる! 講演 ・土砂災害 そのとき障害者は? その経験をどう生かすか ・障害による個別的ニーズに基づく支援 ・震災関連死から何を学ぶか? ・要援護者支援に何が必要で、どう整備するか 会場 神戸市勤労会館 308号会議室 |
|
西宮市難病団体連絡協議会 講師 しぶたね 会場 西宮市総合福祉センター 別館 会議室B |
|
神戸市難病連 新春のつどい テーマ 「こころの健康」 講師 洲本健康保健事務所 所長 柿本 裕一 氏 会場 神戸市勤労会館 |
|
子育て交流会 in 姫路 会場 姫路市保健所 2F 10番の部屋 |
|
西宮市難病団体連絡協議会 講師 しぶたね 会場 西宮市総合福祉センター 別館 会議室B |
|
心友会 保険相談会 講師 株式会社リアン 阪神支店 主任 大谷様 会場 神戸市青少年会館 サークル2 知っておきたい生命保険! |
|
♥..................♥ |
2015年 |
医療相談会 テーマ 「心疾患患者の心不全に対するくすり」 講師 兵庫県立尼崎総合医療センター 小児循環器内科 鷄内 伸二 先生 会場 明石市産業交流センター |
|
クリスマス会 会場 ホームズスタジアム神戸内 レストランウルティモ 申し込み〆切:11月30日(月) 今回も、全日本不動産協会兵庫県本部青年部に |
|
医療相談会 テーマ 「フォンタン術後の気になる症状」 講師 兵庫県立こども病院 循環器内科 田中 敏克 先生 会場 神戸市青少年会館 |
|
講演会 テーマ 「ドナー家族に感謝の意を示す移植医療とは?」 講師 国立循環器病研究センター 移植医療部長 福嶌 教偉 先生 会場 兵庫県民会館 10F「福の間」 主催 兵庫県臓器移植推進協議会 共催 はあとネット兵庫、兵庫県腎友会、兵庫県透析医会、 |
|
西宮市難病団体連絡協議会 難病の子どもの交流会 会場 西宮市総合福祉センター |
|
ありがとう50年! 第1部・講演会 (10:00〜12:30) 「子どもの心臓手術の今」 「子どもから大人への医療をつなぐ」 「成人先天性心疾患患者、不整脈の管理と日常生活」 「成人先天性心疾患患者の生活、妊娠、出産」 第2部・感謝のつどい(13:00〜15:00) 会場 チサンホテル神戸 |
|
医療相談会 テーマ 「手術の後に気をつけたいこと 〜不整脈と心不全〜」 講師 兵庫県立こども病院 心臓血管外科 松久 弘典 先生 会場 西宮市総合福祉センター |
|
スタジアム探検ツアー&サッカー観戦 ヴィッセル神戸 v.s. 松本山雅 会場 ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセルが2-1で逆転勝ち!全日本不動産協会兵庫県本部・青年部のご協力で開催しました。 |
|
神戸市難病連 難病患者と介助者のつどい 会場 やしろの森公園 |
|
オータムキャンプ 会場 姫路市 宿泊型児童館 星の子館
-
姫路市立科学館・プラネタリウム 見学 |
|
尼崎市難病連 医療相談会 テーマ 「術後遠隔期における再手術」 講師 兵庫県立尼崎総合医療センター 心臓血管外科長 藤原 慶一 先生 会場 尼崎・すこやかプラザ |
|
兵庫県難病連 たつの医療相談会 テーマ 「拡張型心筋症の治療と日常生活」 講師 兵庫県立姫路循環器病センター 副院長 川合 宏哉 先生 会場 龍野健康福祉事務所 |
|
兵庫障害者連絡協議会 バザー 会場 神戸市立心身障害福祉センター |
|
子育て交流会 in 姫路 会場 姫路市西保健センター |
|
はあとコミュニティ 心友会とわいわいのコラボ 会場 神戸市青少年会館 5F 視聴覚室 |
|
子育て交流会 in 姫路 会場 姫路市立障害者体育館 |
|
障害者の明日を語り合うつどい 障害者権利条約を生活に生かそう! 会場 あすてっぷKOBE |
|
神戸市難病団体連絡協議会 医療相談会 テーマ 「先天性心疾患術後の不整脈とカテーテルアブレーション」 講師 大阪市立総合医療センター 小児不整脈科 部長 鈴木 嗣敏 先生 会場 神戸市青少年会館 研修室 |
|
全国心臓病の子どもを守る会 近畿ブロック交流会 近畿ブロック各支部との交流会 講演 「心臓病と特別支援教育」 講師 大和郡山市立片桐西小学校教諭 会場 奈良県女性センター 研修室 |
|
子育て交流会 in 姫路 会場 姫路市南保健センター (姫路リバーシティ西側) |
|
兵庫県難病団体連絡協議会・神戸市難病団体連絡協議会 総会 会場 神戸市勤労会館 2F 多目的ホール |
|
尼崎市難病団体連絡協議会 総会 |
|
わいわい in 西宮 講師 音楽療法士 吉田 百合子 先生 会場 西宮市総合福祉センター 別館2F 多目的室 (JR西宮駅・阪神西宮駅より徒歩約10分) |
|
兵庫障害者連絡協議会 第45回総会 会場 神戸市勤労会館 2F 多目的ホール |
|
全国心臓病の子どもを守る会兵庫県支部 10:00〜12:00 支部総会 13:00〜16:00 学習会 テーマ 「頭痛のいろいろ 〜特に片頭痛を中心にして〜」 講師 西宮市・山口クリニック 院長 山口三千夫 先生 会場 神戸市青少年会館 5F研修室 (神戸市中央区雲井通5-1-2) |
|
NPO法人はあとネット兵庫 総会 会場 あすてぷKOBE |
|
子育て交流会 in 姫路 会場 姫路市保健所 (姫路市坂田町3番地) |
|
子育て交流会・わいわい 新学期スペシャル 会場 アスピア明石 生涯学習センター 8F調理室 (JR・山陽明石駅から徒歩3分) |
|
![]() |
|